2011年05月17日
お気持ちとメッセージをありがとうございます!
被災地支援プロジェクトをはじめて
早速、メッセージを頂いております。
感謝の気持ちを込めて、
ここに載せさせていただきます。
===============
◆5月13日 R様
より多くのみなさまに、咲ら化粧品が届きますように♪
そして、一日も早く被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。
◆5月13日 F様
テレビ番組のリポートで震災以来2ヶ月ぶりに
お化粧しましたという女性がいました。
救援物資になかなか入らないものは
女性特有の品々かと思います。
ホントに微力ですがお手伝いさせてください。
◆5月13日 S様 ◆
私一人ではなにもできずに、歯がゆい思いを抱えているだけでした。
少しですが早速寄付もしました。
義援金より、何に使われるかはっきりわかる寄付の方が
私には気持ちがいいです♪
◆5月13日 Y様 ◆
≪森咲子様へ≫
いつも別の店舗で購入しておりましたが(近いので^^)、
今回の素敵な主旨に賛同させていただき、はじめてホームページより購入させていただきます。
何かできることから・・と思っておりますがもどかしい日々、
基礎化粧品は毎日の必需品ですので少しでもお役にたてればと思います。
≪被災地の皆様≫
被災にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
一日でも少しでも早く、と東日本の復興を応援しております。
とともに、九州に住んでおりますものとして、九州でもしっかりとがんばっていきたいと思っております。
どうぞ、お体ご自愛くださいませ。
日本に住むものとして、気持ちはいつでも同じです。
女性にとって基礎化粧品は必需品ですよね。日々のお手入れは大事ですし、私も日々大切に生きていきます。
◆5月14日 S様
≪スタッフの方々へ≫
ささやかながら、被災地への寄付をさせていただきましたのでお知らせいたし
ます。
震災直後の混乱が一段落した今、基礎化粧品のような日常品が、今とても求め
られていると思います。そのような中で、今回、このような場を設けていただ
きまして、消費者の立場からもお礼申し上げます。
≪被災地の方へ≫
これから長い長い復興への道になるかと思いますが、何よりもご自身を大切に
してお過ごしくださいませ。遠方からではありますが、心より応援しています。
◆ 5月14日 T様 ◆
ブログを拝見して、化粧品を被災地へ送るって素敵だなぁと思い、
ほんの少しですが振込させていただきました。
寄付によっては、どのように使われるのかが見えなかったり、いつ被災者の
方の元に届くのかが分からなかったりして、もやもやした気持ちでした。
想いのこもった化粧品を届けるために使っていただけると思うと嬉しく
なります。
===============
皆様、ありがとうございます。
皆様のお気持ち、
しっかり受け取らせていただきました。
被災地の皆様へ想いが届きますように!
早速、メッセージを頂いております。
感謝の気持ちを込めて、
ここに載せさせていただきます。
===============
◆5月13日 R様
より多くのみなさまに、咲ら化粧品が届きますように♪
そして、一日も早く被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。
◆5月13日 F様
テレビ番組のリポートで震災以来2ヶ月ぶりに
お化粧しましたという女性がいました。
救援物資になかなか入らないものは
女性特有の品々かと思います。
ホントに微力ですがお手伝いさせてください。
◆5月13日 S様 ◆
私一人ではなにもできずに、歯がゆい思いを抱えているだけでした。
少しですが早速寄付もしました。
義援金より、何に使われるかはっきりわかる寄付の方が
私には気持ちがいいです♪
◆5月13日 Y様 ◆
≪森咲子様へ≫
いつも別の店舗で購入しておりましたが(近いので^^)、
今回の素敵な主旨に賛同させていただき、はじめてホームページより購入させていただきます。
何かできることから・・と思っておりますがもどかしい日々、
基礎化粧品は毎日の必需品ですので少しでもお役にたてればと思います。
≪被災地の皆様≫
被災にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
一日でも少しでも早く、と東日本の復興を応援しております。
とともに、九州に住んでおりますものとして、九州でもしっかりとがんばっていきたいと思っております。
どうぞ、お体ご自愛くださいませ。
日本に住むものとして、気持ちはいつでも同じです。
女性にとって基礎化粧品は必需品ですよね。日々のお手入れは大事ですし、私も日々大切に生きていきます。
◆5月14日 S様
≪スタッフの方々へ≫
ささやかながら、被災地への寄付をさせていただきましたのでお知らせいたし
ます。
震災直後の混乱が一段落した今、基礎化粧品のような日常品が、今とても求め
られていると思います。そのような中で、今回、このような場を設けていただ
きまして、消費者の立場からもお礼申し上げます。
≪被災地の方へ≫
これから長い長い復興への道になるかと思いますが、何よりもご自身を大切に
してお過ごしくださいませ。遠方からではありますが、心より応援しています。
◆ 5月14日 T様 ◆
ブログを拝見して、化粧品を被災地へ送るって素敵だなぁと思い、
ほんの少しですが振込させていただきました。
寄付によっては、どのように使われるのかが見えなかったり、いつ被災者の
方の元に届くのかが分からなかったりして、もやもやした気持ちでした。
想いのこもった化粧品を届けるために使っていただけると思うと嬉しく
なります。
===============
皆様、ありがとうございます。
皆様のお気持ち、
しっかり受け取らせていただきました。
被災地の皆様へ想いが届きますように!
2011年05月17日
5月17日(火)お力ありがとうございます。(*^▽^*)
5月17日被災地支援報告
◇寄付付き商品ご購入数
化粧水(1 )本・乳液 (1 )本・石鹸( )個・業務用化粧水( )個
◇寄付金
名様 ・ 合計 円
【5月17日現在合計】
化粧水( 6 )本・乳液 ( 4 )本・石鹸( 1 )個・業務用化粧水( )個
◇寄付金 26,000円
皆様の大切な温かいご支援を上記の通りお預かりいたしました。
◇寄付付き商品ご購入数
化粧水(1 )本・乳液 (1 )本・石鹸( )個・業務用化粧水( )個
◇寄付金
名様 ・ 合計 円
【5月17日現在合計】
化粧水( 6 )本・乳液 ( 4 )本・石鹸( 1 )個・業務用化粧水( )個
◇寄付金 26,000円
皆様の大切な温かいご支援を上記の通りお預かりいたしました。